グループ講座:第7期 発音道場 2025年1月開始



学校や企業さまへの出張も常時受け付けています。

発音道場 (毎週開催のワークショップ)

対象:英語学習者から先生まで、全レベル。

個人個人の声を確認しながら進むので、
それぞれが自身の課題を認識・特訓できる場です。


「道場で習得できたことは?」という質問に対して、前期の参加者は〜

発音記号の正しい音と出し方を知ることができました。そして聞く耳!ニュースや授業の音声などで今まで聞き取れなかった音が聞こえます!!

Elsaで発音練習をしているのですが、正解が出ることが増えて楽しいです。

シュワやRの発音の仕方、舌の使い方、バカ口やthの大切さなど。

何十年も苦手意識のあったRの発音の出し方を学べました。また単語のつなげ方も学ぶことが出来、練習するのが楽しいです。

何といっても発音記号と舌の位置を確認できるようになりました!

色々です。



道場開催日時

米国西海岸時間:水曜日午後5時開始の1時間
= 日本時間:火曜日午前10時開始
(米国夏時間期間は午前9時開始)

祝日などはお休み。

ロス時間7月15日・日本時間7月16日より新しいラウンドがスタート。
途中から参加の場合、この次のラウンドでそこまでのセッションを受講できます。
各セッションのワームアップ以外は録画しますので、やむを得ず欠席の方や復習したい方にはリンクを送ります。

参加費の詳細は下でご覧ください。

20セッションで、発音のノウハウを一通り習得!

リズム・イントネーション・単語間の接続法
シュワ(/ə/)を含むの色んな「ア」の音
2つの「イ」の音
2つの「ウ」の音
複数の「オ」の音
母音のRの音
二重母音
子音:R、L、TH、W、 Y
フラップ T
破裂音
鼻濁音
ジ vs ヂ、シ vs スィ
早口言葉 (Tongue Twisters)

毎回(初回以外)のセッションでやることは?

1)各生徒さんの言いにくい単語やフレーズについて、質疑応答
2)ウォームアップ筋トレ
3)その日フォーカスする音やポイントの説明
4)単語の練習
5)例文の練習(イントネーション、強弱、リンキング)
6)時間が余ったら、英語の歌を練習

用意するもの:
1)ワインのコルク(家になければ、楽天やAmazonで入手できます。)
2)飲み水
3)各セッション前にメールされてくるハンドアウト

参加費

初めて参加される料金は、教材費50ドルを追加した金額となります。
その次のラウンドからは教材費は不要です。
個人レッスンを毎週受講中の生徒さんは道場参加費無料です。


初ラウンド20回セット: $250
発音の新しい道のり初めの第一歩!

リピーターさん20回セット:$200
不断の努力、天才に勝る〜!

ドネーション(寄付金)のお支払いはこちらをクリック
発音道場をサポートいただき、誠にありがとうございます!!!


米国内からのお支払い:
Zelle @saki.llc.la@gmail.com または Venmo @saki_mccarthy をご利用ください。
その他の方法はご相談ください。

米国外からのお支払い:
一番オススメは、手数料・為替レートが良心的な wise.com です。(https://wise.com/invite/u/risakom3 からご登録されると更にお得です。
日本からは銀行振込またはデビットカードが必要です。)
または、上の、該当するリンクをクリックするとStripe(PayPalみたいなシステム)を通してクレジットカードでお支払い可能です。
その他の方法は、ご相談ください。

*お支払い後に道場案内のメールが届かない場合には、AmericanEnglishAHA@gmail.com までご連絡ください。
不明な点は、AmericanEnglishAHA@gmail.com までお気軽にお問い合わせください。